~中小企業組合による団体協約の活用促進並びに生産性向上に向けた補助金(ものづくり補助金、省力化投資補助金)の活用促進を提案~ 「大阪政労使の意見交換会」が2月1

 大阪府中小企業団体中央会は、2月4日(火)シティプラザ大阪で「令和6年度第2回共済事業セミナー&異業種交流会」を開催し、319名の皆様にご参加いただきました。

大阪府中小企業団体中央会では、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内に設けられるリボーンステージにおいて、大阪の伝統・文化を切り口に、中小企業組合等の魅力を

大阪府中央会より 調査の目的 この調査は、中小企業における経営、賃金、労働時間、労働条件等の実態を明確にし、適正な中小企業労働対策の樹立ならびに時宜を得た中央会

調査結果(2025.1.29更新) 府内中小企業の景況動向を迅速かつ的確に把握するため、中小企業団体情報連絡員の方々にご協力していただいた調査結果をご報告いたし

新着記事 LATEST ARTICLE

昨今の労務費、原材料費の高騰を受け、価格転嫁の促進は中小・小規模事業者において喫緊の課題です。そこで、大阪府官公需適格組合協議会会員における発注官庁の価格転嫁の

大阪府中小企業青年中央会では、5月9日(木)にザ・ガーデン・オリエンタル大阪において、第49回通常総会を開催されました。 当日は、大阪府商工労働部中小企業支援室

機関紙maido!

大阪府中央会 機関誌「 maido! 春号」を発刊いたしました。 ■特集①国の中小企業・小規模事業者関係予算等のポイント②大阪府の令和6年度当初予算の概要③令和

合同懇談会開催報告 大阪府官公需適格組合協議会では、2月22日(木)、ホテルグランヴィア大阪にて「大阪府・京都府・愛知県・神奈川県官公需適格組合協議会合同懇談会

  3月22日(金)に開催されました全国中央会と連合との懇談会に野村会長が出席しました。懇談会では「中小・小規模事業者の適正取引と持続的に賃上げできる環境整備に

~賃金引上げと価格転嫁などについて意見~ 3月21日(木)、野村会長が第53回労働政策審議会(厚生労働省主催)に出席し、使用者代表委員として賃金引上げと価格転嫁

【実施報告】令和5年度 第3回組合代表者並びに 事務局責任者合同会議を開催

事業実施報告 大阪府中小企業団体中央会では、3月14日(木)、シティプラザ大阪「海」の間及びWEB配信にて「組合代表者並びに事務局責任者合同会議」を開催し、会場

【実施報告】令和5年度第2回共済事業セミナー&異業種交流会を開催しました。

 大阪府中小企業団体中央会は、2月7日(水)シティプラザ大阪で「令和5年度第2回共済事業セミナー&異業種交流会」を開催し、326名の皆様にご参加いただきました。

~中小企業団体大阪大会等について懇談~  2月26日(月)、野村会長が大阪府商工労働部(咲洲庁舎)を訪問し、馬場商工労働部長と懇談しました。野村会長より、9月開

~府内中小企業等の2025大阪・関西万博への参画を要望~  大阪府中小企業団体中央会・野村会長は、2月14日(水)、大阪府・市万博推進局・彌園局長と2025大阪

~官発注工事等の価格転嫁の情報発信と万博準備に官公需適格組合の積極活用を提案~  「大阪政労使の意見交換会」が2月2日(金)大阪合同庁舎で開催され、大阪府中小企

エル・プラス大阪(大阪府中小企業女性中央会)より  エル・プラス大阪は、1月17日にマリオット都ホテルで、新春セミナーを開催しました。  講師としてお招きしたの